建設業許可を取得する場合、役所が審査する期間(時間)が法律で定められております。その審査期間を標準処理期間といい長崎県の場合は約3週間ほどです。【地方整備局長等が建設業の許可(許可の更新を含む。)を行う際の標準的な処理期間について】
つまり建設業許可申請を行って、数日あるいは1週間以内に許可が下りることはまずありません。
建設業許可の取得はコンプライアンス徹底の流れを受けて年々厳しくなっています。要件を満たさなければ不許可となります。書類内容に軽微な不備がある場合は修正可能ですが、差替え時に聴き取り調査などが行われます。
そのため、建設業許可を確実に取得したいとお考えの場合は、早い段階で専門家にご相談いただき、不備のない申請書を作成することが何よりも重要になります。
弊所では長崎の建設業者様(個人、中小企業)に気軽にかつ速やかにご相談いただけるよう、建設業許可について、無料相談を行っております。まずはお気軽にご相談ください。やさしく丁寧にポイントを押えてお話させていただきます。
なお無料相談は、許可を取るための書類が整っているかなどを確認すべく、お客様のもとに出向く【出張相談】の形をとっております。
まずはお気軽にご相談ください。
無料相談はこのページよりお申込みください。
お客様ご希望の日時・場所に伺います。
※無料出張エリアは長崎市・時津・長与を基本としております。遠方の場合は交通費をご負担いただくことがございます。
お急ぎの方はお電話でご連絡ください。お急ぎでない場合はメールフォームをご利用ください。
095-862-6551
月~金 9:00~17:00
守秘義務
相談内容は、行政書士法第12条により完全に守られます。
メールフォーム